煙
結論から先に言ってしまえば、私はタバコは嫌いです。
正直言って、なんで吸うのかわからない。まあそれは吸ったことないからですが。
よく聞く話は、
「タバコでも吸わないと(ストレスで)やっていけない」
これを聞いたとき、判明しました。やっぱり自分にタバコは無縁です。
ストレス感じないから。(この話はまた後日)
愛煙家の人は気を悪くするかもしれないけれど、それを承知で書けば、やはりタバコは百害あって一利なしですよ。現に親戚に二人、タバコが原因で成人病・がんになった人います。その反省もあってか、現在親戚でタバコ吸う人は一人も知らない。
何より服や荷物がタバコくさくなるのがいやなんですよね。
ということで、私がいるときは、
(あ、そういえば、タバコ嫌いだったんだっけ)
と、一瞬でも思ってくれれば幸いです。
でも私はタバコが嫌いなのであって、タバコを吸う人が嫌いなわけではありません。タバコを吸う人でいいやつはたくさん知ってます。
そんなことを、打ち上げのサイゼリアで思っていたわけです。
最近の喫煙事情
条例化されたり場所が設置されたりすれば、みんなちゃんと指定されたところで吸うじゃないっすか。
ずっと前からやっとけばよかったのにね。
でもレストランなどの分煙は中途半端なまんまだよな。あれどうにかしてほしい。