最後の週末
フルに楽しめる週末もこれが最後となるであろう。うわあいやだ。
金曜夜は日本人の先輩方と韓国焼き肉。うまい。そして話もはずむ。先輩方にはこれからさらにお世話になります。それにしても、こっちに来てから半分以上は日本語をしゃべっているな。
今日はボストンに近い大西洋に浮かぶHarbor Islandsに学科で遠足。写真は、フェリーから撮ったボストン。木曜日はBoston Commonにピクニックにも行ったし、仲良くなる機会がたくさんあって何より。授業始まったら会わなくなる人も多くなってしまうのも残念。せっかくなのだからみんなと仲良くなって卒業後も連絡取り合うくらいになりたいものだ。
と、そこでFacebookである。詳しくはwikipediaなどで調べてくだされ。簡単に言えばmixiの高機能大学生バージョンである。Harvardの学生が始めたらしい。アメリカの大学生・大学院生がメインだが、日本の大学もある。
mixiと違うところがいろいろあっておもしろい。まず、自己紹介。写真は正面写真が基本。ネット上の人物としてではなく、実際の人間としているかんじが強い。そして、自分が以下のどれにあたるかを選ぶ。
Single / In a relationship / In an open relationship / Married / Engaged / It's complicated
最後のがおもろい笑。
誰かと恋愛関係にある、結婚している、などの場合、その人とリンクが貼れる。そしてみんなしっかり貼っている。
そして、次も選択する。
Interested in...
Men Women
もちろん、両方選択可能だ。
いろいろとアメリカンでおもしろいぜ。
でも機能はほんとにたくさんある。まだどうやって使うか分かりきっていない。