持つべきものは妙なこだわり

執着はいずれ愛着に変わるのである

家計簿をつける・確認する目的を見直して、月次確認行為を効率化する

マネーフォワードMEを使用して家計簿をつけているが、漠然と確認することが増えてきたので、改めて家計簿をつける・確認する目的を自省し、毎月のチェックを効率的かつ意味のあるものにしようと考えた。

自分の場合、目的は以下である。

  • 何を買ったかの目視確認
    • 原則キャッシュレス、レシートはすぐ捨てる、クレジットカード明細はペーパーレスとしているので月に1回は自分と家族の支出の目視確認の機会を設ける
    • 見覚えの無いクレジットカードの利用が無いことを確認
    • 購入品が分からないものはその通販サイトの購入履歴を確認してメモ欄に記載 (例:ヨドバシカメラ)
  • 予算内に収まっていたかの確認
  • 予算を大きく超過あるいは下回った場合の対策立案
    • 一時的なものか?挽回のための翌月予算を設定する
    • 生活スタイルの変化によるものか?ならば、予算を立て直す
    • 大きく下回っている場合、自動天引きしているインデックス型投資信託の金額増額を考える

これを踏まえ、以下の行為はやめることにした。

  • 税・社会保険料を支出として手入力
    • これらの額を意識するためにそれらを支出として手入力していたが、機械的な作業になって結局額を把握できていないことが分かったのでやめた。給与明細を凝視することで意識できるか、試行中する。
  • 月のサマリーをスプレッドシートに記載
    • マネーフォワードMEの無料プランでは1年前までしか遡れないので、サマリーをスプレッドシートに記載したいたが、これを振り返ることは今までになかったし上記の目的からも無意味なので、やめた。


以下は余談である。
私はマネーフォワードはサービス発足直後からのユーザーなのでよく分かるのだが、無料サービス範囲がどんどん小さくなっている。その一方、使い勝手がよくなったりサービス範囲が広くなっている印象を受けない。
私は上記のとおり、月次の振り返りを主目的としているため、有料プランへの乗り換えは今までもこれからも考えていないが、これ以上の無料サービス範囲縮小は困りものだ。