スプレイン
生兵法は怪我のもと。まさにその通り。アイスホッケーの試合中、右足首をものすごいひどく捻挫しました。ここまでひどいのは初めてです。松葉杖つかないと全く歩けません。今日と明日に授業がないのが唯一の救い。これは治るのにどんくらいかかるのだろうか。実験できない。ペダル踏めない。いやあ健康は失って初めて大切が分かる、と病気になるたんびに思っているが結局予防を怠ってしまう。捻挫は癖になりやすいので、完璧に治るまでスポーツは控えます。こりゃあ、左足でペダルを踏む練習をしなきゃならんかもな・・・そんなことできるのだろうか。
さて、英単語のお勉強。
- sprain
- 捻挫する
- ligament
- 靭帯
- orthopedics
- 整形外科
- inflammation
- 炎症