持つべきものは妙なこだわり

執着はいずれ愛着に変わるのである

あさひ Weekend Bikes に設置可能な前かご、交換可能なグリップ

2年前に紹介したサイクルあさひの weekend bikes (ウィークエンドバイクス) を今日も愛用している。少し改造・改修して使っている。
covacova.hatenablog.com

前かごの追加

とても良いのだが、家族全員で出かけるときの荷物運びには向いていない。リュックに可能な限り詰めるのだが、虫かごや砂遊びグッズはさすがにリュックに入らない。必要に迫られて前かごを購入した。

支えの構造がちゃんとしていて、数kgのモノなら載せられるだろうと最初に購入したのが OGK FB-022X だったが、これはホイール・タイヤとのクリアランス (隙間) が不足していて、取り付けられなかった。即座に粗大ゴミとなってしまった。注意書きを読むべきであった。同じ失敗をしてほしくなく、この記事を書いている。

OGK ATB・クロスバイク用バスケット FB-022X ガンメタ

OGK ATB・クロスバイク用バスケット FB-022X ガンメタ

  • 発売日: 2013/02/07
  • メディア: スポーツ用品
↑注:私が持っているWeekend Bikes には、こちらは設置できなかった。

支えの構造が非力で不安だったが、結果的に以下の OGK FB-05AX を設置した。

OGK ATBバスケット FB-005AX ブラック

OGK ATBバスケット FB-005AX ブラック

  • 発売日: 2013/02/07
  • メディア: スポーツ用品

ハンドルバーに文字通り捕まっているだけなので、構造はとても非力である。2 kg 以上のものは置かないようにしている。それさえ守れば、かごがあるというのはかなり便利だ。

f:id:covacova:20200904160428j:plain:w500
軽く、小さめのもの限定だが、かごがあるということだけで運搬力は上がる
f:id:covacova:20200904160542j:plain:w500
こちらのかごは、タイヤとのクリアランスも問題ない。

グリップが溶けたので、交換した

元々付いていたグリップが劣化して溶けおちそうだったので、交換した。手のひらを置きやすいそうなものを探したら、Deemount というメーカーのものにあたった。

写真は前かごの写真を見てほしい。取り付けはスムーズだったし、角度も変えられる。今の取り付け角度が悪いのか、長く乗っていると手がしびれる。調整しようとそのとき思うのだが、降りるとすぐ忘れてしまうので状況は変わっていない。

グリップ内径さえ同じであれば、好きなグリップを選べば良いと思う。サイクルあさひの仕様表には載っていなかったので、実際に測ったところ22.0mm付近だった。この商品は「内径約22.2mm」と書いてあってはまっているから、22.2mm が正確な値なのかも知れない。
念のため、お持ちの自転車の古いグリップを取り除いたあとにノギスなどで測ることをおすすめする。

在宅勤務・宅録その他やる人は、モニターアームを今すぐに導入すべき

在宅勤務・宅録その他やる人は、モニターアームを今すぐに導入すべきである。

  • モニターの足によって占有されていた机の場所が開放される (平面的広さ)
  • 机のうえに紙に書きたい、楽器を置きたい、などの際にモニターを奥に押しやることができる (立体的広さ)
  • 高さ・前後・傾きの微調整がしやすい

ただし、どのモニターもアームに接続できるかというそうではなく、多くの場合はVESAマウントに対応していることが必要条件になる。VESAマウントについては、例えば以下の記事を参照していただきたい。
VESA規格って何?初心者でもできる液晶ディスプレイアームの設置 | IODATA アイ・オー・データ機器

マットブラックが欲しくてエルグトロン社名義の商品を購入したが、色合いにこだわりが無ければAmazon ベーシックのものも製造元は同じであるようだ (あくまで、コメント欄による情報)。

f:id:covacova:20200902192908j:plain:w500
モニターの足下がすっきりする。
f:id:covacova:20200902192950j:plain:w300
モニターの後ろ側はこんな感じである

組立時に気付いたこと、不満点として

  • 基本的に、組立終わってからでないと角度・向き・奥行きは調節できない (しないほうがよい)。
  • 傾き調整の固さを調整するネジが、付属の六角レンチを使っても調節できなかった。しなくても傾き調整はできているので、まあよい。
  • モニタから出るケーブルを固定する仕組みが、イマイチ。引っかかりにタイラップで巻き付けるやり方だが、タイラップが取れやすいし、1回やったら修正するのが難しい。

というのがあるが、「なぜもっと早く導入しなかったのか!」と後悔するくらい、満足している。Amazon のコメントだったか忘れたが、インターネットで目にした記述を借りればまさに、「購入しようかなと一瞬でも迷ったことがある人は、今すぐ買うべきです」。

ホームベーカリーを導入して工夫してきたこと:パン包丁、イースト菌の量、全粒粉割合

緊急事態宣言発令前にホームベーカリーを注文し、工場の閉鎖のせいか届いたのは待ちに待った5月末頃。パナソニックの上位機種 SD-MDX102-K である。

今日 (2020年9月1日) に至るまで、週の半分以上はパンを焼いている。理由として以下が大きい。

  • 材料をコントロールできる。特に砂糖とバターの量。 この理由が最も大きいだろう。
  • 市販のパンよりも美味しい。
  • 材料の分量を覚えるとセットがかなり早い。買い物に行く手間よりも小さい。

3ヶ月使用して行ってきた工夫を書いておくので、役立てていただければ嬉しい。

切れ味の良いパン包丁を買う

みなさまのおうちは分からないが、我が家に備えていたパン包丁は1000円程度のものであった。
「パンは柔らかいから、切るとグニャグニャになっちゃうね。」
という思い込みがあった。

ふと、マツコの知らない世界で紹介されていたパン包丁を思い出して調査すると、1万円超えであった。さすがにそこまでのお金は出せない。調べると、信頼の貝印「関孫六」シリーズにパン包丁があった。関孫六 匠創 240mm 日本製 AB5164 である。

ほんとうに、お世辞抜きに驚く切れ味だ。気持ちが良い。すがすがしい。毎朝この切れ味に感動している。パンに入れたナッツもすぱっと切れている。なお良いところは、研げるというところだ。まだ研いだことはないのだが、片刃包丁として研げば良いようである。
玉に瑕は、刃渡りが長いわりに幅(というのだろうか)が広く、パン切り包丁用のスペースに入らないところである。ふつうの包丁のスロットに、なかば無理矢理斜めに収納している。

とにかく、ホームベーカリーでパンを焼いている方、今すぐに良いパン包丁を買いなさい。後悔はさせない。

f:id:covacova:20200901164144j:plain:w500
お世辞ではなく、毎朝この切れ味に驚いている

イースト菌パックの量 (3.0g) に、他の量を合わせる

基本的に、食パンと全粒粉パンしか作ってきていない。このホームベーカリーのレシピでは、これらに必要なイースト菌の量が 2.8g なのである。我が家が購入しているイースト菌は 3.0g (袋ごとの個体差あり) に小分けされたものだ。0.1g 単位で計れる電子はかりで丁寧に2.8gを計測するのが、かなりの手間であった。

そこで、発想を転換し、3.0g のイースト菌にあう他の材料の量を投入することにした。 量にして107% (1.07倍) なので、機械の許容範囲だろうと考えた。そもそも、バターや砂糖の量はレシピの半分から2倍までの自由度を持ってよいと書いてあるから、多少小麦が増えたところで大丈夫だろうと思ったのだ。結果、今のところ問題なく焼けている。

全粒粉パンの全粒粉対強力粉の配分を変えて好みを見つける

全粒粉パンのメニューでは、全粒粉+強力粉の総量が 250 g x 1.07 = 約 270g であれば、自由に変えてよい (はずである)。

全て全粒粉にすると、健康には良いが少し酸味が強く、膨らみも小さい。すべて強力粉の食パンでは、味とコシが足りないように私は思う。
今のところ、全粒粉 180 g + 強力粉 90 g、そこにナッツとレーズンを入れるという配合が我が家では最適だということで落ち着いている。なお、勝間和代さんのブログかメルマガで紹介されていたとおり、スキムミルクは全く使っていない。比較したことがないので、味・出来の違いは分からない。

全粒粉小麦粉は、富沢商店さんの「春よ恋」か、加入している生活クラブの全粒粉を使用している。新鮮なものが一番だから、毎日作るからと言っても業務用の容量を買わないほうが良い。

豊かな副詞表現、本来と近年の使われ方

【2021/01/13(水) 追記】「さして [〜ない]」を追加。



日本語の副詞は表現を豊かにしてくれるが、(まさに)ややもすると誤用しがちだ。一方で、言葉はより一般に受け入れられている意味がその時代における意味でもあるから、扱いが難しい。
そんな副詞に出会ったら、辞書をひいて(辞書に書いてある程度での)本来の意味と、インターネットで検索して近年の用法を確かめることにしている。

辞書は新明解国語事典(第4版)を基本として、goo辞書を参照することもある。
下表はあくまでも筆者個人の対応表と理解していただいたうえで参照いただきたい。例えば用例は新明解を参照しつつ、自分が使うであろう文に改めていたり作っていたりする。
Evernote で個人用に持っていたが、ここに公開したうえで、適宜更新していくつもりだ。

表現 本来の意味 近年の用法 用例
ひとえに (偏に) (1) まったくもって。他の理由を排除することを示す。
(2) 純粋にその行為に徹すること。ただただ、ひたすらに。
- この成功はひとえに君たちの努力によるものだ。
ややもすると/すれば (動もすると/すれば) とかく何何しがちである、する傾向にある - 夏の熱帯夜はややもすると睡眠不足に陥りがちだ。
おうおうにして(往々にして) よくある、しょっちゅうある (おうおにして、おおにして、などと間違われることがある) -
やおら、やをら 落ち着いてゆっくりと すぐに、素早く 彼はやおら腰をあげた。
いみじくも 表現が適切であること。巧みに。まさしく、適切に。 - あなたの言葉がいみじくも言い表している。
けだし (蓋し) 次に述べる内容は十中八九まちがいないだろうという、主体の見込みを表す。おそらく。(私が)思うに。確かに。 - けだし(=思うに)彼が適任者と言うべきだろう。
けだし(=たしかに)名言だ。
すべからく (須く) 〜べし 当然〜すべきだ。ぜひとも〜すべきだ。 全て、皆 すべからく改善すべし。
なまじ、なまじっか (1) 十分な成果が期待できないのい、何かをあえてすること。つい。無理に。
(2) それで十分だと言える状態には達していないこと。中途半端に。
- (1) なまじ口を出したのが悪かった。
(2) なまじ知っているから困る。
むげに (無碍に) まったく顧みずに。むやみに (前後の考えなしに)。 - 無碍に断るわけにはいかない。無碍にする (= 捨てて顧みない態度をとる)
さして[〜ない] 特に違うところがない。さほど。 - さして暑くはない。さして付け加えることは無い。

ウェブカメラを買わなくとも、古いスマホが代わりに使える (Iriun webcam)

ノートパソコン (MacBook Pro) のインカメラは外付けディスプレイの後ろに隠れているので、Web会議 (Google Meet や ZOOMなど) では自分の顔を表示できないでいた。
ウェブカメラはずっと売り切れだし、お金もかかる。

Canon のカメラをウェブカメラに使うプラグインが公開されていると知った。調べて試してみたが、自分のカメラ (とても古い Kiss X4, 比較的最近の G7X Mark2) は対応していなかった。惜しい!
Canon U.S.A., Inc. | EOS Webcam Utility

そこで、同じ発想で、古い iPhoneSE をウェブカメラ代わりに出来るのではないかと思った。結果、可能だった。Android スマートフォンでも使えるプラットフォームだということで、これを選んだ。
Iriun webcam というソフトウェアをMac / iPhone あるいは Android phone の両方にインストールする。
https://iriun.com/

Web会議で使用する際は、両端末が同じネットワークに接続されていることを前提として、以下の手順である。

  • 先にスマホ側の Iriun App を起動しておく。インカメラ側が、設置調整をしやすいのでおすすめ。
  • Web会議システムで、カメラを設定するところで Iriun を選べばスマホが撮っている画像が写る。
f:id:covacova:20200827171613j:plain:w500
仮想ウェブカメラになったスマホをどこにでも移動できるのが良い

三脚を用意しておけば、好きな位置に移動して、角度も変えられるので良い。
なお、ミニ三脚はELECOMのものを1000円ほどで購入したが、そのあとダイソーで安価で売っていた。ショックである。