持つべきものは妙なこだわり

執着はいずれ愛着に変わるのである

MacBook Pro のクリーンインストール手順をメモしておく

【追記 2020.08.11】

  • Steinberg UR22 (オーディオインタフェース) ドライバ設定、Cubase 設定 (項目のみ。内容は別記事) を追加
  • Screenshot の保存先、ファイル名の変更を追加


個人用 MacBook Pro のストレージで「その他」がきれいに削除・削減できなくなってしまったので、クリーンインストールすることにした。その際、下記記事に触発され、自分の工程を記録することにした。 説明がいい加減なところがあるが、ご容赦願いたい。次回実行時にもう少し磨きあげることにする。

jp.quora.com

クリーンインストール前にやっておくこと

  • Lightroom
    • 開いて、カタログを外部ディスクにバックアップ
  • ローカルファイルの整理 … ここは、もともとローカルに置かないようにして次から不要な作業にしたい。
    • Desktop 上のファイルをOneDriveに置く
    • Documents 内のファイルをOneDriveに置く
  • インストールされているアプリの確認 … インストールアプリも厳選していきたい

クリーンインストール

  • 電源OFF
  • Command + R 押しながら起動
  • ディスクの消去
    • "Macintosh" (私は固有の名前を付けている) データ消去、APFS でフォーマット
    • "Macintosh HD - Data" の取扱い ... 以下が正しかったのは分からないが、再インストール後の動作は安定している。
      • "Macintosh HD - Data" データ消去、APFS でフォーマット
      • "Macintosh HD - Data" ボリュームをマイナスボタンで削除

クリーンインストール時にやらないこと!

  • Time machine からの復帰はやらない!
    • 一度失敗を経験してから、これは実施しないことにした
    • そもそもTime machine 復帰だと、クリーンさが失われるので、目的に沿っていない

インストール後の Mac システム設定

  • メモ: しばらく日本語設定する前にメモを取っているので英語が混じっている
  • 日本語入力(Mac標準のことえり)を暫定的に追加
    • Open “input sources” from “A” on the menu bar --> システム設定 "Keyboard" の下の "Input Sources" に移動する
    • 日本語を追加 (暫定。後にATOKが取って代わる)
  • Language & Region
    • Advanced
      • Dates: すべて 2020/06/01 という表示にする(FULLには曜日を入れても良い)。これで、Finder 上に表示される日付が英語(US)設定でも 2020/06/01 のように表示されて惑わない。
      • Times: 09:46:25 にという表示形式に準ずるようにする。

f:id:covacova:20200811100017p:plain:w500
日付表示設定

f:id:covacova:20200811100058p:plain:w500
時刻表示設定

  • Keyboard設定
    • Check “Use F1, F2 keys as standard …”
    • “Key repeat” “Delay until repeat” 最速にする
    • Modifier keys
      • Caps Lock ー> Command
      • これはあとで、karabiner elements で置き換える
    • Shortcut
      • Input sources
        • Select the previous input source: command + Space
        • Spotlight: show spotlight search: control + Space
        • 「Use keyboard navigation to move focus between controls」で、Tabキーでフォーカスを移動できるようにする。(ダイアログのOK / Cancelなどを、Tab / Shift+Tabで移動しEnterやSpaceで確定
      • Text
        • Correct spelling automatically を OFF
        • Capitalize automatically: OFF
        • Use smart quotes: OFF
  • Trackpad
    • Tracking speed: 上から3,4段階目
    • Force click 外す
    • Scroll direction natural 外す
    • App expose: つける
  • Dock
    • 画面左に設定、サイズ小さめ
    • 使わないAppleのアプリをDockから削除
    • Applications, Downloads フォルダをフォルダエリアに表示し、表示形式を “Stack” -> “Folder” に変更する
  • Sharing
    • Computer name: HDD に付けている名前と同じにする
  • Internet accounts
    • Google account の追加
      • Change “details": Set “description” to “Personal” “Work” ... 分かりやすい名前にする。
  • Restart / shutdown 時に開いていたアプリが起動しないようにする
    • 左上のリンゴから
  • Date & Time
    • Show date and time in menu bar について
      • Date options: “Show date” のみにする
  • General
    • Accent color: Orange / Pink が Dark mode では見やすい。どのMacを操作しているのかを見分けるためにも、各Macbookで違うアクセントカラーを使用すると良い

Finder 設定

  • General
    • すべてのアイテムをDesktopに表示させるチェック
    • New finder windows show: “Desktop”
  • Sidebar
  • Advanced
    • Check: show all filename extensions
    • When performing search: “search the current folder”

Screenshot 保存先、ファイル名設定

  • Screen shot の保存先をOneDrive上に設定し、ファイル名を短く "Scrn" とする。
  • 日付・時刻の表示形式が "Scrn 2020-08-11 at 09.46.05.png" となるのが気に食わないが、"Scrn_20200811_094605.png" などとするにはもう少し深いところを設定しなくてはならず、そこまでしなくても良いだろうという結論になっている
    • なお、時刻形式 ("09.46.05" など) は、"Times" 設定の "Short" に依存しているようだ
% defaults write com.apple.screencapture location ~/OneDrive/Screenshots/
% defaults write com.apple.screencapture name "Scrn"
% killall SystemUIServer

アプリケーション (Apple store外)

  • Chrome
    • デフォルトブラウザに設定, Account 同期
  • 1Password (1Password7)
    • ダウンロードし、アカウント同期
    • 全てのパスワードを管理しているので、Chromeの次はこれをインストール
  • ATOK
    • Note: インストール先が分かりにくい
    • 再起動が必要
    • 入力としてATOK「あ」を選択 --> ライセンス番号などを入力
    • Mac OS 風に一度設定
    • 設定完了したら、Mac OS 日本語(ことえり)削除 …input sources から
    • ここから細かい設定 ... ATOK の設定をエクスポートしたり、ウェブ同期する方法をまだ分かっていない
      • 入力補助
        • 「スペースバーで入力する空白文字」の設定
          • 「常に半角」
          • shift + スペースバーの場合:「常に半角」
          • メモ:「半角全角変換」の設定ではうまくいかない。こちらが上位設定なのか?
      • 変換補助
        • 日付
          • 2020/07/26(日), 7/26(日) などを追加、上位に持ってくる。
          • 令和元号が入っているものや、使わないものは削除(紛らわしいし選択の邪魔になる)
      • 半角全角変換
        • スペース:すべて半角
        • 括弧類:すべて半角
      • 推測変換
        • 確定履歴
          • すべてクリアしたうえで、保存を「しない」に選択
  • Karabiner elements
    • Simple modifications
      • caps_lock —> left_command
    • Complex modifications
      • 以下、Web から持ってくるのボタン選択
      • Home/End でカーソル移動(HHKB用)
        • “PC” で検索
        • “PC-style Shortcuts” をインポート
        • “PC-style Home/End” を有効化
      • 英数・かなを左右Commandキー単体に割り当て
        • “Japanese” で検索
        • “For Japanese” をインポート
        • 「コマンドキーを単体で押したときに…」を有効化
          • 左コマンドキーは、Capslockではなくデフォルトの左コマンドキーであることに注意
        • HHKB用には別のキーをあてたほうが良いかも?
        • ATOK を先に設定していると、英数はATOKの英数になる(不都合はない)
  • Spark (gmail account 統合メーラー
    • Apperanace: light theme にする
    • Shortcuts: Gmail 風にする
  • Office 365 (microsoft 365)
    • アカウントにサインイン
    • すると、ダウンロードメニューが出てくる
  • Lightroom Classic
    • カタログインポート。この記事公開時点では、まだやっていない。
  • Menubar Stats 3
    • Catalina で Menubar Stats 2 が起動しなくなってしまった
    • App store でも買えるが、ウェブサイトから直接ダウンロードすることにしている
    • 表示はシンプルに以下のモジュールのみ。Percentage 表示不要
  • Cubase AI 9.5 (Steinberg UR22 のバンドル版)
    • 別記事で書くことにした

アプリケーション (App Store)

ドライバ類